実験
2010年 12月 09日
スタンフォード大学の河村踊子です.
クリスマス・年末・年始が近づいてきているので,スタンフォードは人が減り始めました.アメリカでは,年末休みがとても長いようです.12月の始めから丸々1ヵ月ほど休みをとるポスドクや学生が多いです.私の研究室の学生も半分ほど故郷の国に一時帰国してしまいました.オフィス・メイトも何人かは帰ってしまったので,少しさびしい気持ちです.
こちらでは,Geナノワイヤのフォトルミネッセンス測定を行っています.相変わらず何をやるのにも”交渉”の日々が続いていますが,実験はようやく独り立ちをして自分で測定が出来るようになってきました.先週,今週と,試料作製用の装置やフォトルミネッセンス測定用の装置など,色々な装置がダウンしていたので,装置のリアライメントを一緒に行いました.下の写真は,共同研究を行っているBrongersma 研究室のフォトルミネッセンス装置です.左側が私,右側が一緒に測定を行っているBrongersma 研究室のPh.Dの学生 Kevin(From Taiwan) です.装置の使い方を親切に教えてもらったり,一日実験に付き合ってもらったりと,とても頼りになる存在です.彼とよくディスカッションも行います.今月は,いよいよ,いろいろなデータがとれそうなので頑張りたいと思います.
報告は以上です.
クリスマス・年末・年始が近づいてきているので,スタンフォードは人が減り始めました.アメリカでは,年末休みがとても長いようです.12月の始めから丸々1ヵ月ほど休みをとるポスドクや学生が多いです.私の研究室の学生も半分ほど故郷の国に一時帰国してしまいました.オフィス・メイトも何人かは帰ってしまったので,少しさびしい気持ちです.
こちらでは,Geナノワイヤのフォトルミネッセンス測定を行っています.相変わらず何をやるのにも”交渉”の日々が続いていますが,実験はようやく独り立ちをして自分で測定が出来るようになってきました.先週,今週と,試料作製用の装置やフォトルミネッセンス測定用の装置など,色々な装置がダウンしていたので,装置のリアライメントを一緒に行いました.下の写真は,共同研究を行っているBrongersma 研究室のフォトルミネッセンス装置です.左側が私,右側が一緒に測定を行っているBrongersma 研究室のPh.Dの学生 Kevin(From Taiwan) です.装置の使い方を親切に教えてもらったり,一日実験に付き合ってもらったりと,とても頼りになる存在です.彼とよくディスカッションも行います.今月は,いよいよ,いろいろなデータがとれそうなので頑張りたいと思います.
報告は以上です.
by keio-itp
| 2010-12-09 08:41
| 2010年スタンフォード大学・河村